| 見学日時 | 2005年5月2〜6日 | 
             
              | 見学会場 | ロサンゼルス郊外 | 
          
          日本では、ホームセンターというと、対象者が一般家庭向きに設定されいますが、
            アメリカでは対象者として一般家庭はもちろんのこと専門業者(工務店)の方まで
            対応できるようにあらゆる物と数多くの品そろえで見ているだけでも楽しい場所である。
            当然、金額も日本の物よりも購入しやすい価格です。
            このことは、自分の家の修理は自分でしなさいと言うことでもある。
          
            まず、目に付く物は、屋外に園芸用品が置かれている。
            倉庫のように店内は、ネジからトタン・配管・配線・キッチンまでもが
            展示されている。 
          
          
 
 
            
            住んでいるところによっては、植裁の規制があり町内ぐるみでお互いの
            植裁の管理をされている地域があるほどで、
            荒れ放題にしておくとその近隣の家の価値が
            下がるとまで言われているほどです。
            周りの方とうまく生活するためにも
            芝刈り・花植・灌水はかかせないライフワークである。