新潟食い倒れ物語


来場日時
2005年9月10日(土)〜11日(日)
開催会場
新潟市内
参加者
ファミリー


全員集合!
新潟駅よりひろ君のプジョーワゴンで1時間ほどでしょうか
ちょうど東伊豆って感じの海岸線


何か、落としたのか?


ここでも、何か捜しているようです
早く車に戻らないととんでもないことに・・・


なんだい!
どこを、見ているのかな?
何か心配なのかい?

撮影者:万里子

 

 


そうか!
私のことより、ティンバーランドの靴が気になるんだな・・・
まりちゃ〜ん、僕のことも心配しておくれ・・・
悲しい・・・
海に履いてくる靴ではないらしい


まだ、大丈夫のようです
早く、車に戻らないと・・・


余裕です


ちょっと、ぬるいです


やっぱり!
車に戻った途端
ものすごい雨が降ってきた
あの砂浜でバーベキューをしていた方の
鉄板は、たぶん無惨なことに
それにしても、セーフ!
ってことです


汗をかいたので?
温泉に(確か一人350円だったかな?)
ここで“すっぴん”対決!
まけるな!まりちゃん!!


こんなところです
第3セクターで経営されていますが
見るからに赤字です
使用している方は、ラッキーです


いえーぃ!


と、言っているうちに、夕食になりました
お寿司です
当然、恵比寿ビールでスタート


食べる食べる・・・
痩せては、いけないのではと言うほど食べました
それでも、まだ食べている方がいました
確かにおいしかった

さと
ひろ
ふみ
まり
ゆき

今回のスタッフです
よく飲みました


飲んだ後は、もちろんこのような状態です
満足満足!


さとみちゃんにプレゼントです


景色はいいですね
私は、2Fに住んでいるので、うらやましいですね


小林家のベランダガーデンです
ちょっと、清おじさんのところに負けているようにも見えます
がんばれ!さとみちゃん

戻る