戦艦ヤマト映画ロケ現場


尾道の駅を降りるとそこは下町の雰囲気の感じられる落ち着いたところでした
郵政反対派のビラを配る方もいれば、なにやら実物大の戦艦ヤマトのロケ現場の
一般公開当日いうPRもしていました
ロケ現場は、海を渡った小島のドックにあるようでした


こんなミニフェリーに乗って小島に渡ります


ちょうど車が4台ほど立てに入るフェリーです


小島に到着
時間にして10分ない程度のところです
ここからドックまでは歩いても行けますが、バスとワンボックスの自家用車が
ピストン輸送しています


壮大です


早速、甲板に・・・


とにかくでかいです
しかし、鉄板ではなく、合板やベニヤの張りぼての本当にロケ用のヤマトです
ロケ中に爆発や火災の場面があったようですが、ある程度補修してありました


私が万里子です
これでまたヤマトブームを引き起こし戦艦大和が売れることを祈ります
当然、ショップには数多くのプラモデルが陳列していました

 

戻る