開催日時
|
2008年1月14日(送信)
|
開催会場
|
ロサンゼルス
|
参加者
|
小田家
|
今年最初の日曜、こちら在住の72歳になる手打ちそば名人が
我が家で新そば試食会を開催してくれました。
昨年秋福島県の契約栽培畑でできたそば粉を、
12 月28日長男の大智が5KG日本から担いで来ました。
前回6月長男は私の油粕10KG担 いできましたが、海外育ちのためか、
格好悪いとか言わないで素直に運んでくれるのが うれしいです。
そのときの記録です


大智のガールフレンド姉妹です。
ちょっと小ぶ りの方がFumiちゃんといって、
大智は彼女に運転してもらいラスベガスへ行き、大損を こいて帰ってきました
当日朝私がてんぷら 揚げを担当しましたが、これが大好評。
相当揚げたつもりでしたが、大方売り切れて気 をよくした次第です。
本人が言うのもおかしいのですが、上手にできあがりました。


当 日10人集まる予定が2名急用で来れなくなり、
これ幸いと8名で赤ワインを片手に腹 いっぱいいただき満足しました。
氏素性の知れない名前だけの手打ちと違って、日本か ら持ち込んだそば粉ですから、
麻布十番にものすごくおいしい蕎麦屋があると知ったか ぶっていた長男も、
静かに食していました。
その蕎麦屋は下敷きの竹ざるが透けて見え るくらいで千八百円とか。
ほとんど詐欺。写真をご覧ください。
大ざる一杯が二人分で す。
静岡のとろろには敵いませんが、
英語 G8@$&$H$3$m$N%G%j%+%7!<(繊細で上品な味)でした。
味わえない分、写真で雰囲気を 味わってください
すみません・・・一部文字化けです




