呉服町通り“花々祭り”


開催日時
2009年3月21〜22日13:00〜18:00
開催会場
静岡市葵区呉服町通り マツナガさんの前
参加者
万里子さん 幸弘

松永さんの好意で呉服町通り商店街のお祭りにブースを出展させていただきました
ワゴンもお借りし、万里子さんもお花小町になりつつある?


お持ち帰りがしやすいように小さめの物を取りそろえてみました
準備係は、もちろん幸弘の役
写真に撮られるのは、万里子さんの役


大輪のガーベラを準備しましたが、余り売れませんでした・・・
600円はお買い得だと思うけど・・・


苔玉
6種類ほどを山苔でまいてソーサーがついて500円
結構売れました


ちょっと背の高い和風の陶器に植えた多肉植物
こちらも500円


ちょっと小さめの器に入った多肉植物
こちらは400円


木製の器に入った植物
なんと100円
ほぼ完売状態でした


新鮮なパセリ:70円


多肉植物をガン見する万里子さん


多肉植物に話しかける万里子さん

21日は、まずまずの売れ行きだったので明日のために
気合いを入れて夜遅くまで苔玉を作っていましたが・・・
いよいよ、二日目


出だしから雨でした
イベント物は、雨に弱いのが弱点
花屋が4店舗出てましたが、本日は2店舗のみの出店


それでも頑張って売る


通る方に、“かわいそうに・・・”と言われながらも売り続ける


やはり、今いちの売れ行きでした
風邪を引かないように・・・

戻る