開催日時
|
2009年5月2日(土)
|
開催会場
|
静岡市駿河区向敷地
|
参加者
|
雅子お母さん 万里子さん 幸弘
|
自家製の野菜を食べたい!
このことは、世の中では贅沢なことと言われております
八百屋、スーパーマーケット、コンビニがひしめきあう時代に
都会のちょっと余裕のある方の趣味でもあります
今回、万里子さんの夢を一つ叶えるため
1m×2mとちょっと小さいけど、初心者向けの
畑を作ることにしました
家の南側です
ここには、和風でありながら実がなり四季を楽しむ
庭ができる予定です
右側にウッドデッキも付く予定です
ちょっと小さい畑です
排気ガスが当たるので、ブロックでかさ上げして
作業しやすい高さにしてあります
活力土という、神奈川県から運ばれた土を入れました
レーキでならしていますが、どうやら腰が入っていないようです
清おじさんのアドバイスが必要のようです
植える予定は、ナス、ミニトマト、オクラ、サヤエンドウってところです
7月頃には、何か収穫できるはずです・・・
雑草や伸びた樹木の剪定もしました
しかし、ゴールデンウィーク中予報では雨がなかったが
5日と6日は雨で作業ができませんでした・・・
玄関前のアイリス(正式名:ジャーマンアイリス)が見頃です
万里子さんに刈り込みばさみが使いこなせるでしょうか?