木下大サーカスを堪能する

開催日時
2009年8月23日(日)
開催会場
静岡市内
参加者
万里子さん 幸弘

全く行く予定がなかったことでしたが、幸弘の掛川に住んでいるおばさんから
行けないので誰か行ってくださいと、送られてきたチケット2枚。
会社の社員に聞いてみましたが誰も興味なし。
と言うことで、2人で行くことになりました。
開催日時が指定されているチケット


夏、真っ盛りってところでしょう。
非常に暑い
会場は、JR東静岡駅北側になります。


開催中は、撮影禁止のため開催前に撮りました。
意外に小さく感じました。

開催中は、来て良かったと思いましたが、
結構、館内はエアコンが効いているとはいえ暑い
キリン、トラ、ライオンとすごかったが
何がすごいって
もちろん、裏方の段取り・手際の早さにはびっくり!


講演終了、約90分間
出口のところで記念写真


では、私も・・・

万里子さんのお腹が減ったようです。
段取りよく、ピザの店“アンアン”に直行です


ランチなのに、ガンガンいきます


よい子の皆さんは、真似しないように!

 

 

腹にたまると、万里子さんは本日のミッションを開始しました

 

 

今回のミッションは、かなり公開された場所で、かなり危険を伴うと思われます。

 

かなり下の方です

 

 

 

 


出ました!
鉄骨ガールです!!
ただ今より、一般民間人と空中の調査に行って参ります。


ドンドン伸びる高所作業車のアーム


約15mほど上がりました。
ミッション予定では、1000m上がるはずでしたが
一般民間人が一緒なので今日はここまでです


なんと、空中で回転までしている


ミッション終了
無事、帰還しました
メットが似合っております

この後、青葉公園にてビックイベントが開催!!

私も初めて生で見ます


藤浪さんではないでしょうか?
これもミッションでしょうか?


上川陽子さんの選挙応援です
多くのタミヤ社員が青葉公園を埋め尽くしました


藤浪さん、真剣です
万里子さんは、30分前に期日前投票に行って参りました
投票は、選挙権のある方が政治に直接訴えられる権利であり義務であります

戻る