開催日時
|
2009年11月8日(日)10:00
|
開催会場
|
静岡市駿河区 鯨が池の奥 第2東名建設現場
|
参加者
|
万里子さん 幸弘 その他多数
|
田宮会長のお誘いで、現在建設中の第2東名を歩くイベントが
鯨ヶ池周辺の小学校を中心に開催されました。
往復10kmは結構歩きごたえがありました。
11月なのに蒸し暑く汗をかきながら楽しいウォーキングでした。

今回のイベントは、国交省が主催ですが小学校が協賛しているため
誘導係や安全管理面は、父兄の方々が分担して行っていました。

やはり、イベントと言えばまず、トイレでしょう!
イベントは、トイレで始まり飲んで終わる、鉄則です。

藤浪さんのお友達も参加

イベントを盛り上げる吹奏楽団
雅子お母さんが確か大好きな出し物です

手前の山は、まだこれから切り崩し道を作っていく
ここを車で走れるのは何年後のことか?

大きな建設現場でしかお目にかかれないブルドーザー

田宮会長を先頭に

汗をかいて上着を脱ぎ捨てる、岩崎仁さん

完成前にしかいることのできない道路
景色は、最高です

のどが渇きました・・・
先ほどトイレに行ってきたので水分補給が必要となりました

こういうところのお茶がまたおいしい!
飲むだけ飲んで、買わないのが鉄則

“いつものところ”?
実は、お店の名前が“いつものところ”
ここは煮込みハンバーグがおいしいようです。
猫舌の方は、すぐには食べられません。
皆さん車で着ているので0.00%のビールで乾杯

最後に藤浪さんの御自宅に寄らせていただきました。