開催日時
|
2010年5月5日(日)10:00〜20:00
|
開催会場
|
静岡〜富士宮〜本栖湖〜身延〜静岡
|
参加者
|
幸弘 友人の鈴木さん
|
昨年から始めているロードサイクリング
体力の衰退と根性のなさと酒まみれの生活から脱するためには、もってこいのスポーツです。
しかし、どんなにすばらしい自転車でも坂道の向こう側を拝むには最後は根性で決まる。
今回、ゴールデンウィーク最終日でなまった体にむち打つかのように
清水から本栖湖まで一気にヒルクライミングに挑戦

10:00に清水を出発
いつもながらスタートが遅い
ここは、富士宮付近にあるセブンイレブン
腹が減っては、コンビというスタイルなので
なかなかゴールにたどり着かない
今日は、マジに暑い日でした

富士宮市の星山付近
ちょうど、田植えのシーズンを迎えようとしています

鈴木さん
私は、63kgですが、彼は90kgオーバーということで
私にヒルクライミングでアドバンテージを付けられっぱなしでした
今後、体重を10kgほど落とす予定らしい?

のどかです
日頃のあわただしさを忘れさせてくれる
しかし、ここの傾斜はきつい・・・
所々15パーセントあるようです

朝霧高原通過中
青空・富士山・牛・草原がすばらしい
車で来るのと違い、太ももがパンパンで心地よい痛さがたまんね〜

15:00本栖湖到着
疲れました
ここから、R300を一気に下りJR身延線沿いの身延駅から特急富士川号で
静岡まで反省かをかねながら帰ります

ここ1ヶ月間、週3回ほどスポーツクラブに通い太ももを強化
そのため、難なくたどり着けました

本栖湖上空では、自衛隊がヘリの訓練中

特急富士川号にて熟睡