開催日時
|
2010年7月28日(水)19:00〜23:00
|
開催会場
|
静岡市葵区両替町
|
参加者
|
望月さん 清水君 マリンコ 幸弘
|
万里子さんの上司でもある、通称“望月さん”。
あるときは、いい人であり、あるときは悪い人でもあったが
2週間後に中国に行ってしまうと寂しい物です。
会社の中で、望月さんの後をサポートできる方はなかなかいません 。

江崎ビルの東側にある中華料理店にて3人で、しんみり行いました。
約1時間の遅刻で幸弘が到着
そこからドラマが、始まりました。
まず、中国に行くということで是非これと思われるグッズをプレゼント!!

なかなか一人で買うことが出来ずに困っていたところで
満足している望月さん
0.03mmは、装着していることすら忘れるらしい

ではここで、あたらめて“カンパ〜イ!”
毎日、万里子さんのサポートをしている清水君
労いの意味も含め、今回ご招待です
腹も中華で満ちたところで、2次会へGO!

最近、幸弘がチョコチョコ行っている“話飲(ワイン)”というお店
なかなか、マスターがまじめで、楽しませてくれる
ここでも、中国に行くという話しを聞いて
特別にデザートを作ってくれました

デザートのスポンサーである方(中央の方)
初めて会うのに、望月さんはどこに行っても人気者です
白ワインを2杯いきましたが、大丈夫だったのか?
アルコールが入ると、尋問に答えるかのように
何でもしゃべってしまう、望月さんでした

万里子さんお気に入りの清水君
しかし、清水君には悩みがあった

そうです。
帰る時間が、非常に気になるのです
奥さんに怒られるからソワソワしっぱなし
万里子さん、気づいてやってください

万里子さん、自宅までタクシーで帰るはずでしたが
望月号で、2ケツで本通りを大暴走!
ひやひやしたぜ・・・・