栗拾い

開催日時
2010年9月19日(日)9:00〜11:00
開催会場
静岡市清水区平澤観音付近
参加者
雅子お母さん マリンコ 幸弘

昨年は、うっかり拾うのを忘れてしまいましたが
今年は、ばっちり栗拾いシーズンに“トトノイマシタ”
まりっちです。
ここは、平澤ライディングガーデン所有の遊水地として利用
なぜか?栗の木が生えていて、オーナーにお願いして
栗拾いをさせていいただいております。


とにかく、何も管理していないので雑草がすごい!!
幸弘が先発隊として栗拾い隊が来る30分前より草刈準備


草刈前


30分後、草刈終了
うっそうとして、ちょっとビビッてしまった
なぜなら、以前栗の木の根元あたりに直径60cmほどのスズメバチの巣があったからです・・・


待つこと、15分やっと栗拾い隊到着
早速、目にも止まらぬ速さで落ちてくる栗を拾う


しばし、休憩
良く口が動く、栗拾い隊メンバーです


イガは、青いが中身はなかなかです
意外にイガが割れていると、見た感じはいいんですが、虫が既に食べているようです


雅子お母さん、まだまだ取りたいらしく
片手にはさみを持って栗の木に突進!


イガは、なかなか取るのに力が必要です


空からの撮影です


大きな栗の木のしたで・・・♪


あなたと、わたし


と、歌っているうちにこんなに取れました
栗の相場
25個ほどで450円ってところでしょう


お疲れ様でした
秋の旬をお届けしました

戻る