開催日時
|
2011年1月1日(土)夜明け
|
開催会場
|
徳願寺周辺
|
参加者
|
マリンコ 幸弘
|
明けましておめでとうございます。
最近では、この挨拶もかなり短縮され“あけおめ”というらしい
なんとなくお正月という儀式を忘れてしまった日本人が多いようです。

6:45 まもなく東の方角の雲の上空より日の出

もう少し・・・

出たー
やっぱりいつもの日の出と同じです。
しかし、見ている方々の気持ちが違います。
結婚して初めて、初日の出を拝めました

万里子さん
願い事が多すぎませんか?

あっという間に明るくなり周りには多くの方

徳願寺には・・・
いました

相変わらず、空腹のアヒルが騒いでいました

今年もすばらしい年でありますように・・・

雅子お母さんの玄関にて
今年は、松竹梅です(作:幸弘)