開催日時
|
2011年9月19日(月)
|
開催会場
|
向敷地〜梅ヶ島〜向敷地
|
参加者
|
万里子 幸弘
|
はっきり言って、はまっているのか?
先週に引き続き、今週は梅ヶ島までヒルクライミング
万里子さんの肌が心配です
土人のように黒くなりませんように・・・

実際のルーとは、ここをクリックしてね!

5:30スタートが
なぜか7:15スタートになってしまった
準備運動をする万里子さん
本日の天候は、午後から雨との予報
しかし、現在はかんかん照り

安倍川の土手を走る

まだまだ、余裕です

ここまで約1時間40分
真富士の里に到着
向敷地から約25km程の所

金山トンネルを過ぎるとここからがきつい
今夜もマッサージ師を呼ばなければなりません

ここ数日、雨が良く降り
通常はちょろちょろの川も
本日は、すごかった

幸弘だけが、梅ヶ島温泉まで行きました
万里子さんは、ここから1000mほど手前で
今回は引き返しました

当初の予定では黄金の湯で疲れをとるはずだったが・・・
雲行きも怪しくなり、ここで湯につかるとビールを飲んで
終わってしまういやか予感がしたため、
コーヒー牛乳と非常食を食べ、
下山することになりました
ここからは、下りが多いから楽ちんです

15:00まで開いているはずなのになぜかのれんが掛かっていない?
なぜなら、そばの残りがわずかになると大人数のお客さんに来られると
困るため、閉店前でものれんは降ろしてしまうらしい

ざるそばを前に携帯に勤しむ万里子さん
そういえば、ここで曽根さんと盛り上がったことを思い出しました
今回、今までの1日の走行距離を一気に伸ばし
100km走行でした
お疲れ様でした
本日の走行距離
向敷地〜梅ヶ島 50km
梅ヶ島〜向敷地 50km
戻る