開催日時
|
2012年2月5日(日)
|
開催会場
|
静岡市駿河区向敷地
|
参加者
|
幸弘
|
今回は、万里子さんが出張でドイツに行っているため
1人で作業することとします。
家を建ててから4年程立ちますが、相変わらず
庭は、荒れ放題のまま・・・
今回、やっと荒れ果てた所に・・・
まずは、ヒューマンスケールに合わせ、石板を設置
ただ置くだけではぐらぐらしてしまうので、レベル(水平器)を使って
一つ一つ、丁寧に設置する
右側の灯籠は、お客さんから頂いた物
その手前の樹木は、ヒメシャラです。

無駄をなくすために2度に分けて購入
と言うよりも軽トラックに重すぎて一度では載らなかった

樹木は、2t車に満載に載せてきました。
奥の常緑樹がもっとも価値があります・・・ソヨゴ
そのほか、イスノキ、モミジ、シラカシ、ヤマボウシ、ドウダンツツジetc
を植え込みました。

今回、樹木植え込みと竹の支柱までの作業でした
5月には、新緑が吹きバーベキューができればいいのですが・・・
戻る