開催日時
|
2007年4月8日(日)13:15
|
開催会場
|
静岡市葵区鷹匠 オールドピザハウス アンアン
|
参加者
|
雅子お母さん 幸弘 万里子
|
前日の4月7日に突然、雅子お母さんがピザを食べたいと思い
なぜか幸弘もピザがど〜しても食べたくなり
万里子さんのご愛用しているピザ屋に3人で行くことになりました
昼間見れば、植物が壁をはっている歴史あるピザ屋と
思いますが、夜暗くなってから見ると不気味です
静鉄新静岡駅より徒歩8分といったところでしょうか
仕切りや万里子さんが、タバスコのかけ方・飲み物
ピザを置く位置を事細かにご指導した頂いたおかげで
おいしく食べることができました
お母さんは、窓際のほこりがど〜しても気になり
掃除係を志願する予定です?
このあと、解散
お母さんは昨年行きましたが
今週、いよいよ屋久島に乗り込みます
登山専門店にて思わず衝動買いしてしまった880円の本
4月12日〜15日の4日間
今回の旅行には、
弘明君・里美ちゃん
万里子さんの友人2名
そして、万里子さん・幸弘の計6名
特に里美ちゃんは忙しい時間を割いてチケット・宿泊の予約
移動ルートについて事細かく調査してくれましたことに
感謝しております
これまであった本では、一番詳しいと思われる
万里子さん、読むのが楽しみでたまらない
しかし、筋肉痛という万里子さんの天敵もいますのでご注意!
緊急報告
清おじさんからガーデニング情報がロサンゼルスより届いております
あまりに広大な敷地・大きな家でどれがおじさんの土地なのかよくわからない
バラを植えているところです
日本でも時期的にバラを植えるには適したシーズンです
グリーンコーディネーターより:バラの花の香りをより強く引き出すためには
バラの根元にイタリアンパセリを植えるといいようです
このパセリは、スープなどに入れて食べてもおいしいです

誰が撮影しているのでしょうか?
かなり気合いが入っているようです
バラは、とげがありますので取り扱いに気をつけてください
ロサンゼルスより
戻る