日本の秋を食する

開催日時
2010年10月9日(土)20:30〜
開催会場
東京都中央区銀座8丁目 銀座 小十
参加者
雅子お母さん マリンコ 弘明君 里美ちゃん 史明君 幸弘

忙しい日々をすごす社会人が、東京の銀座で食事をすることとなりました。
これもお互いを思いやる心の持ち主同士だからこそ・・・


銀座小十に徒歩5分ほどの所に陣取った万里子さん
この日は、雨でした
銀座の雨もまたよろしい


しかし、雨も降り方により良し悪しがあります。
今回の雨は、悪しです。


銀座ミキモトの前です。
いつも季節感を出しています。


三越の入口付近
室内用壁面緑化のユニットです
たぶん私にか、わからないと思う・・・


日航銀座ホテルにお母さんをご招待
しかし、名前は日航でも運営は既に売却され違う業者


20:30まであと、10分
いよいよ、出陣です。


来ました!!
笑顔攻撃


まず、お出まししたのは
富士山をイメージした生ビール
これが1杯1000円ですが、ちょっとグラスが小さいせいか
すぐに飲み干してしまう


うに




これまで、数多くの有名人と会話しながら料理を提供している


しいたけではありません
マツタケです


すこーし
味わってください・・・・


日頃、精進料理が好みの史明君
カロリーは大丈夫なのか?


大間の本マグロの大とろ
たまりましぇーん


秋を感じる


手前の広葉は、柿の葉です


これでもかーっていうほどマツタケ尽くし


怖いのは
何を食べてもおいしいってことです


ブドウのゼリー盛


最後に2つ目のデザートの最中で締めくくらせていただきます


腹が満たされるとネオン街に消えていった


三ツ星に認められるお店は、料理はもちろん
食事中の会話も楽しくなることが大事である

翌日、東京都内を散策

戻る